季節

March 31, 2013

3月31日

 年度末の日です。
今日をもって何かを終えて、明日から
新しい何かが始まるという人がたくさん
おられることでしょう。

 私には特に変化はございません。

 あ、明日は電車や町中で新人を多く
見かけるでしょうね。新人はスーツが
しっくり着こなせていないのでまるわか
りです。




jr3eoi at 17:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

February 14, 2013

きょうの頂き物 2013年2月14日

 ことしはこんなのでした。
s


 まあ、こんなものなのです。 寂しい状態です。



jr3eoi at 22:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

February 07, 2013

February

いつの間にか2月になっていました。

 追い込みの忙しさが続いていて、更新をすっかり
忘れたいました。。

 これが一段落すれば、憂さ晴らしに出かける
つもりでいます。



jr3eoi at 22:08|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

October 07, 2012

お仕事

 この土日はなにやら全市全郡コンテストらしいですね。
これにはこ15・6年くらい参加していません。マルチだらけ
が好きではないことがあります。

 ま、コンテストはおいといて、この土日お仕事なので
無線にはまったく関われません。



jr3eoi at 06:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

May 22, 2012

おくればせながら

 昨日5月21日(月)は、日食の日でした。
で、見ることができました。
k


 神戸は金環日食の見える北端でしたので、月はど真ん中
には位置しませんでした。100kmほど南に行くとピッタシに
なったでしょう。


続きを読む

jr3eoi at 19:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

April 18, 2012

その後

 まだまだ一段落せず、遅い帰宅を続けています。

 なんだか....、気分として....




続きを読む

jr3eoi at 23:14|PermalinkComments(5)TrackBack(0)

April 09, 2012

はじまりました

 いや〜、えらいしんどいですわ。
耐えられるんかなあ....。






jr3eoi at 22:49|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

April 03, 2012

大嵐

 今日、神戸では1400頃に激しい雨に見舞われました。
もちろん激しい風も吹いていました。そこらの台風とは
比べものにならないくらいのひどさでした。

 様子からして、台風ほどには長続きしないだろうと感じ
ました。案の定、1500くらいには腫れてきました。しかし、
風の強さは残りました。

 あいかわらずデジカメを持ち歩いていませんので、
この様子を視覚でお伝えすることができません。




jr3eoi at 20:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

February 14, 2012

不作

 昨年と比べると寂しくなったもんです。
va




jr3eoi at 21:14|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

January 01, 2012

謹賀新年

1


       ことしもよろしくお願いします。
    
                             平成24年 元旦
                                 JR3EOI

jr3eoi at 08:47|PermalinkComments(4)TrackBack(0)