September 13, 2018
まぁなんといいますか......
この日にはいつも同じようなことを言ってるようですけど。
月日はすぐに過ぎ去っていくものですねぇ。
標題の通り、まあなんといいますか、毎年この日には
さぼることなく書いてるんです。
なんせ、..... ですから。
月日はすぐに過ぎ去っていくものですねぇ。
標題の通り、まあなんといいますか、毎年この日には
さぼることなく書いてるんです。
なんせ、..... ですから。
いやいや、前の書き込みを確認すると、ひと月以上も
ご無沙汰でございました。
その間にあった出来事としては
*FT8の電波型式を申請
・F1Dというのはすでにもらっていましたので、変更申請ではなく
変更届けを出した。
・新たな局免を発行してもらう必要がなかったので、事項書の15番には
「電波型式の変更はありませんので局免の発行は不要です」と記して
切手付返信用封筒を入れなかった。
*運転免許の更新
・色は輝くやつ。
・ついに眼鏡が条件になってしまった。
視力検査の時には素直に「見えません」って言えないんですねぇ。
なので、検査官があれやこれやとやってくれました。
*新たな無線機が仲間入りした
・まだ実戦に参加する機会が無く、あれこれと機能を確認している状態。
・そこそこ戦ってくれそう。
・年末年始には大いに活躍してもらうつもり。
*南ぬ島に行く便、帰ってくる便が確保できた
・おなじみSKY☆の格安便が予約できた。
・年末年始にかけてまた行ってきます。
・昨年は往復で最安の¥11000だったけど、ことしは日にちの関係か
¥14800になってしまった。
・また無線活動の予定あり。運用地については後ほど。って年末近くになって
からお知らせすることになるかと。
ということで、言いたいことは、1年ってすぐですね、ってことです。
ああ、また増えた。 何がって? フッ......
jr3eoi at 20:19│Comments(1)│
この記事へのコメント
1. Posted by jf3ipr September 13, 2018 22:27
どうもです。
記事の下に出る広告、これ毎回変わるんでしょうけど、
ボクが見たときは「62歳は誰でしょう?」でした。
こちらも増えるの秒読み段階に来ました。
記事の下に出る広告、これ毎回変わるんでしょうけど、
ボクが見たときは「62歳は誰でしょう?」でした。
こちらも増えるの秒読み段階に来ました。