July 01, 2014
オール兵庫コンテストに県外マルチバンド(オールバンド)部門を!
オール兵庫コンテストでは、今のところ県外局が参加できるマルチバンド
部門としてオールバンドのカテゴリーがありません。HFマルチかVUマルチ
になります。
県内マルチバンドにHFマルチ部門がないのは納得できるのですけど。
部門としてオールバンドのカテゴリーがありません。HFマルチかVUマルチ
になります。
県内マルチバンドにHFマルチ部門がないのは納得できるのですけど。
現在のような参加部門になった経緯は2011年のこの時期の代表者会議
でコンテスト委からの発表として聞きました。経費などの関係から部門を減
らしたいというのがあったと記憶しています。そこで、それまでマルチバンド
部門は県内県外ともオールバンド・HF・VUとあったのを、2012年のオール
兵庫コンテストから県内局はHFマルチを廃止、県外局はオールバンドを廃
止となりました。ま、それでよいかと私も思っていました。
で、2012年に県内オールバンドで参加し、なにも感じずに終え、2013年は
県外から7MHzに2局だけコンタクトしました。ことし2014年にまた県内オー
ルバンドで参加して、これは変だなと気づいたのでした。ようやくのことでした。
私がオールバンドで参加したときには、HFでコンタクトした県外局に対して
もVUまでの交信をお願いすることがあります。ですが、VUまでコンタクトして
くださった県外局にはVUの得点を計上できる部門がないのです。2部門へ
のログ提出は禁じられていますから、せっかくのVUの交信は0点にしなけれ
ばならないのが現状です。これがなんとも納得できないところです。
県外VUマルチは誰のための部門でしょうか。まさか7や8エリアの人たち
が参加するとは思えません。この部門は兵庫県近隣の府県の人たち用の部
門となります。ならば兵庫県近隣の府県の人たちが参加できるようなオール
バンド部門もあってもかまわないと思うのです。
県内オールバンドの参加者が、VUでも得点計上できる県外局とコンタクト
できる県外局部門はVUオールバンド、シングルバンドだけになります。
なんともさみしいですね。
HFからVUまで兵庫県とコンタクトしてくださる県外局は現におられます。そ
れを考えると、オールバンドで交信できる県外局部門を設定していただきたく
思うのです。
でコンテスト委からの発表として聞きました。経費などの関係から部門を減
らしたいというのがあったと記憶しています。そこで、それまでマルチバンド
部門は県内県外ともオールバンド・HF・VUとあったのを、2012年のオール
兵庫コンテストから県内局はHFマルチを廃止、県外局はオールバンドを廃
止となりました。ま、それでよいかと私も思っていました。
で、2012年に県内オールバンドで参加し、なにも感じずに終え、2013年は
県外から7MHzに2局だけコンタクトしました。ことし2014年にまた県内オー
ルバンドで参加して、これは変だなと気づいたのでした。ようやくのことでした。
私がオールバンドで参加したときには、HFでコンタクトした県外局に対して
もVUまでの交信をお願いすることがあります。ですが、VUまでコンタクトして
くださった県外局にはVUの得点を計上できる部門がないのです。2部門へ
のログ提出は禁じられていますから、せっかくのVUの交信は0点にしなけれ
ばならないのが現状です。これがなんとも納得できないところです。
県外VUマルチは誰のための部門でしょうか。まさか7や8エリアの人たち
が参加するとは思えません。この部門は兵庫県近隣の府県の人たち用の部
門となります。ならば兵庫県近隣の府県の人たちが参加できるようなオール
バンド部門もあってもかまわないと思うのです。
県内オールバンドの参加者が、VUでも得点計上できる県外局とコンタクト
できる県外局部門はVUオールバンド、シングルバンドだけになります。
なんともさみしいですね。
HFからVUまで兵庫県とコンタクトしてくださる県外局は現におられます。そ
れを考えると、オールバンドで交信できる県外局部門を設定していただきたく
思うのです。
jr3eoi at 12:04│Comments(0)│TrackBack(0)│