無線家訪問おつかれ

November 29, 2011

2011 CQ WW CW

 ことしもやって参りました。

 爆発的なコンディションが期待されたハイバンド
でした。とはいいながらも、一晩中開けっぱなしと
いうことまではいきませんで、そのおかげで夜は
しっかりとお休みできるわけです。
 お休みできるところに21MHzシングルバンドの魅力が
あるわけなんです。

2

 レートの様子がよいコンディションを物語っています。



 終了時のスコアです。
WWなんですから、N1MMくらい使いこなすべきなんですけど、
ZLOGしか使いこなせていません。そのうちN1MMのお勉強を
はじめます。

1

 2004年以来の1000QSO越えでした。ただしJAとDUPE込みです。
欲を言うと、Zで2つ、Cで5つ増やしたかったところです。

 ちなみに、
ZONE7は、HP HR TI V3 YN
ZONE8は、8P C6 HI VP5
ZONE9は、FY HK P4 PJ ができました。

 おとしたZONEは、2 34 38 39 40 でした。
38 39はやっておきたかったなぁ。

jr3eoi at 22:46│Comments(3)TrackBack(0) RADIO 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by jk3gwt   November 30, 2011 17:39
今年は五目釣りをしてましたので、15mあんまり聞いてませんでした。呼んではったEL2Aは聞こえませんでした。
2. Posted by jr3eoi   November 30, 2011 21:45
三浦さん、どうもです。

 彼とはLPでコンタクトできました。
いわゆるZL方向です。
アンテナ、そっちに向けてられましたか?



3. Posted by jk3gwt   December 03, 2011 20:49
はい、向けてました。
でも得意な方向ではないからかも知れません。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
無線家訪問おつかれ