September 01, 2009
博多2日目続き&3日目
海水浴をした絵がありましたので載せておきます。

唐津市の西の浜というところです。誰もいません。あちらに見えるのが唐津城です。湾ということもあってか、水は綺麗ではありませんでした。

唐津市の西の浜というところです。誰もいません。あちらに見えるのが唐津城です。湾ということもあってか、水は綺麗ではありませんでした。
この日の夕食です。

もつ鍋でした。もつの量に不満がありました。
で、3日目です。
博多駅でおみやげを買うだけでした。
この日、私を運んでくれたのはこれでした。

そう、高翼・6枚プロペラターボプロップのカナダ製の機体です。

ねじが外れて胴体着陸するんじゃないかとワクワクしてましたが、無事帰還しました。

もつ鍋でした。もつの量に不満がありました。
で、3日目です。
博多駅でおみやげを買うだけでした。
この日、私を運んでくれたのはこれでした。

そう、高翼・6枚プロペラターボプロップのカナダ製の機体です。

ねじが外れて胴体着陸するんじゃないかとワクワクしてましたが、無事帰還しました。
at 22:23│Comments(3)│
│旅
この記事へのコメント
1. Posted by β教粗 September 02, 2009 18:31
おおー 私が時々歩く通りと、時々乗る電車の写真がありました。
いいなー 豚骨ラーメン美味しかったですか。
いいなー 豚骨ラーメン美味しかったですか。
2. Posted by jr3eoi September 06, 2009 21:39
β教粗さんもけっこうウロウロしてなさるんですねぇ。
私の場合は、まぁ、1年に一度くらいは気晴らしにいいかなって感じで遠出しています。
私の場合は、まぁ、1年に一度くらいは気晴らしにいいかなって感じで遠出しています。
3. Posted by ji6due/3 September 09, 2009 00:25
いつもお世話になっております。JI6DUE/3 です。
博多&久留米どうでしたか?
長浜ラーメンと久留米ラーメンですが同じとんこつ味なんですが若干違います。
久留米ラーメンのほうがちょっと味濃い目ですね。
自分も学生時代はここら辺がテリトリーでしたが、もつ鍋は天神の「楽天地」が
シンプルでおいしいですよ。
ではでは。
博多&久留米どうでしたか?
長浜ラーメンと久留米ラーメンですが同じとんこつ味なんですが若干違います。
久留米ラーメンのほうがちょっと味濃い目ですね。
自分も学生時代はここら辺がテリトリーでしたが、もつ鍋は天神の「楽天地」が
シンプルでおいしいですよ。
ではでは。