January 2018

January 08, 2018

帰ってきました

 昨日1月7日、無事帰ってきました。
痛風がおこる時期が少しずれていたら
帰れなかったことでしょう。



jr3eoi at 15:38|PermalinkComments(0)

January 07, 2018

那覇空港から

 手荷物なしで空港に着きました。
筋力のでない身にとってはなかなかいいものでした。
今日は雨天のためか珍しく寒さを感じました。

 それではこれから搭乗手続きをおこないます。
手荷物を20kgに調整しよっと。




jr3eoi at 11:31|PermalinkComments(0)

現地から 宿を発つ

 1月5日、朝から雨でした。PCがうまくいかないこともあいまって、
移動する気になれずでした。なので、町中をうろついて、昼食から
ステーキを頂いて、次に自分用のおみやげやその他を宅配便で
送る手配をしました。そうそう、この日には今まで通風の出たことの
ない手首にも出ました。まさ満身創痍です。なので健常者にとっては
なんでもない行動にもかかわらずえらい疲れました。昼食ではたらふく
頂きましたので、夕方までそれが続き、ちょっとしたものを夕食用に
買って帰る十分でした。

 1月6日、うるま市のお友達宅を訪問してソーキそばをいただきました。
これもたくさんはいっていましたので、十分腹ごしらえができました。
 7日は雨の予報でした。そういう中を重たいキャリーケースを坂の
多い首里地域をもって駅までいくのも辛かったので、空港の一時預けに
持っていくことにしました。帰りはレンタカーを返して国際通り周辺を
ぶらぶらと。ま、いつものことですけど、魅力を感じるものはないんですねぇ。
高いし。痛いながらもR58をわたって、新装の三笠食堂で遅い夕食を
すませました。

 本日1月7日。朝から雨です。荷物なしで駅まで行けます。正解でした。
長くお世話になった部屋に別れを告げて空港に向かいます。




jr3eoi at 09:52|PermalinkComments(0)

January 04, 2018

1月4日の運用

 もう何日目とか書くのも面倒になりました。抜けてる日も
ありますしね。
 足首の具合はまだまだ悪い状態です。ただ、1月3日から
契約しているレンタカーをほったらかしにできませんので、
きょうは是が非でも取りに行くぞと言う意気込みはありました。
で、1日分放棄したかたちになりましたが、とにかく手に入
れてきました。すると移動の虫が湧いてくるもので、近場の
中頭郡北城村に行くことにしました。痛いのにです。
 ロケハンはだいたいは沿岸部からはじめるもので、漁港を
見つけてうろうろするといい場所を見つけることができました。







続きを読む

jr3eoi at 21:19|PermalinkComments(2)

January 03, 2018

痛風 その後

 宿の人に頼んで鎮痛剤を手に入れました。しっかり飲んで
います。ひどい痛みこそなくなりましたが、まだまだまともに
歩けません。ということで、本日1月3日も宿にじっとしてい
ました。
 あすこそ歩けるようにと思っていますが、そうだとしても
無線活動は難しいでしょう。



jr3eoi at 19:11|PermalinkComments(0)

January 02, 2018

ああぁ、痛みの訳は....

 足首の痛みですけど、昨夜はいくらか歩けて安心してたのですけど、
今朝はひどくなってました。「骨折か」とか書きましたけど、これ勘違い
するヤツやったんですねぇ。骨折ならはれて紫色になってきますから。
ここ3年ほどお目にかかってなかったので、すっかり安心しきっていました。
行きの機内ではお友達に「どうなの」と訊かれていたんですけど。

 なんですかって、通風です
医者はお休みしてるだろうし、ドラッグストアまではだいぶ離れているし、
少し治まるまでじっとするしかないでしょうねぇ。これからもっとひどくなる
可能性もあるわけで。せめて鎮痛剤が手に入れば....。




jr3eoi at 06:39|PermalinkComments(0)

January 01, 2018

右足首が痛い

 右足首が痛くなってきました。昨日にはとりたててぶつけるとか
捻ってしまうとかはなかったのですけど、歩きづらい状態になって
きました。ひょっとして疲労骨折とか剥離骨折とも考えましたが、
なにも腫れず、熱も帯びていないので重大な損傷を被ってはいない
ようです。そういうこともあって、本日2018年の元旦はじっとして
います。せいぜい洗濯したくらいです。洗濯物はすぐに乾きますねぇ。
伊江島の一泊二日では靴を履きっぱなしだったので、靴の中が
えらい臭くなりましたので、これを手洗いしました。

 籠もりきりでもつまらないので、近所に食べ物でも仕入
れに行こうとは思います。




jr3eoi at 15:47|PermalinkComments(0)

謹賀新年

2018年を迎えました。
2018

 みなさまにはいろいろとお世話になりました。
 今年もよろしくお願いします。

                         那覇の初日の出





jr3eoi at 07:50|PermalinkComments(0)