September 2011

September 28, 2011

また暑くなった

 台風で涼しくなったけど、また暑くなりました。
夜明け近くには寒さをかんじるのにね。
きょうも汗をかきながら仕事をしていました。



jr3eoi at 21:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 季節 

September 26, 2011

移動運用

 こんな感じでやって来ました。
ビームが3本というのは壮観です。
IMG_5167_R


続きを読む

jr3eoi at 23:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) RADIO 

September 24, 2011

帰ってきました

 けど、またお出かけすることに相成りました。
ご一緒しているお友達は、だいぶ久しぶりの
無線活動のようで、意欲を出しておられます。

 24MHzなんてほとんど交信したことなかったんですけど、
いきなりDXとコンタクトできました。



jr3eoi at 06:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0) RADIO 

September 23, 2011

これから

 久々に移動運用に出かけてきます。
日帰の予定です。

 って、ふつうの人たちは日帰りがデフォルテなんでしょうね。
でも、ぼく達は野営をするっていうのがふつうなんです。





jr3eoi at 09:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0) RADIO 

きのうのアクセス数が残っていない

 きのうは200近いアクセス数が表示されていたのに、
本日の「昨日欄」にはその数が反映されていない。
だけど総アクセス数は増えたままなんです。
どういうことかようわかりません。

 きのうアクセス解析をみても100を越える数字でなかっ
たので「なんのことだか不明」としましたが、結局は
アクセス解析の方が正しかったと言うことになります。

 糠喜びでした。



jr3eoi at 09:41|PermalinkComments(2)TrackBack(0)  

September 22, 2011

異常なアクセス数

 我がブログはそれほど人気のあるものではなく、
通常ならアクセス数はせいぜいが30程度なのです
けど、きょうは異常に多くなっています。こんな
のは新記録でございます。
 アクセス解析なるものを見ても、もひとつどう
いうことか分かりませんでした。

 ま、なにはともあれ、アクセス数が多くなると
言うのは嬉しいことであります。

 毎度ご贔屓にありがとうございます。



jr3eoi at 22:51|PermalinkComments(2)TrackBack(0)  

September 21, 2011

さらに警報

 きょうはそれほどの雨のふりかたではありませんでした。
さすがに近づいてきただけあって、強い風が吹きました。
さしていた傘が裏返りそうになったりもしましたが、そこは
うまくかわしました。ビニール傘なら即アウトだったでしょう。



jr3eoi at 21:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 季節 

September 20, 2011

神戸長田は激しい雨でした

 西区も激しい雨でした。あまりに激しい雨なので、
自動車で通勤しようかと思いましたが、こういうときは
同じような考えをする人が多いように思いましたので、
いつものように電車通勤を貫いたのでした。なので、
道路の交通事情はどんなのかは全くわかっていません。

 で、新長田から職場まで歩いているんですけど、
途中の道は川と化していました。当然靴の中は完全浸水
状態でした。職場に着くなり靴を水洗いしました。
その他着替えも済ませました。

 午前6時前から警報が出っぱなしでした。そういう
関係で本日は早めに帰宅しました。



jr3eoi at 23:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 季節 

September 18, 2011

swimming再開

 約2ヶ月のブランクでした。
クロールしてて、腕にすごいこと負荷を感じました。
以前にはスムーズに動いたの自分の能力に驚くばかり
です。


続きを読む

jr3eoi at 11:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) sports 

September 17, 2011

2011 関西VHF results

 結果発表のお知らせが来ました。こちらに掲載されています。

 やるからには全力で臨まねばなりません。途中で眠ってしまっては
勝てるわけがないのです。



jr3eoi at 15:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)