August 2009

August 30, 2009

博多 第2日目

 この日は18切符を使って、北部九州の旅でした。
有田焼の何かでも買っておこうかなと思っていました。

a32bbd3a.jpg


 有田駅です。





続きを読む

at 23:04|PermalinkComments(2)  

August 29, 2009

博多 第1日目

 このたびはこういう手段でお出かけしました。

e031600f.jpg


 福岡行きのお安いtourでは交通手段はどうしても飛行機になるようです。所要時間は確かに少なくて住みますが、空港まで行く時間と、空港に早めに着いていなければならないことなどを考えると、やっぱり新幹線に軍配が上がります。そのせいか、新幹線は強気でして、これを使うtourは割高です。
 残念ながら神戸空港には福岡便がありませんので、伊丹まで出かけました。三宮から空港バスが出てはいますが、阪急と大阪モノレールを使うことにしました。これもお安く済ませるためです。



  続きを読む

at 21:15|PermalinkComments(0)  

August 24, 2009

現地から

 きょうは18切符でお出かけしました。
きょうのルートを紹介します。
博多→鳥栖(乗り換え)→有田(駅を出る 再び入って、松浦鉄道で)→伊万里
→(駅を出る JRで)→唐津(駅を出る 海岸に行って大胆にも泳ぐ)
→中洲川端

 今夜は中州にくり出します。



at 19:55|PermalinkComments(0)  

現地から

 カメラとPCを結ぶUSBケーブルを持ってくるのを忘れたので、絵はありません。PCは軽いのを持ってきました。無線LANでつながっています。

 現地の無線家お二人とお会いして、濃い時間を過ごすことができました。

○新たな経験1
 久留米ラーメンを食べたこと。残念ながら久留米までいく時間がなかったので、博多にあるここで済ませました。聖子ちゃんのふるさとってどんなんだろうと訪ねてみたかったんですけどね。

○新たな経験2
 西鉄電車に乗ったこと。そして太宰府天満宮に行ったこと。



at 06:14|PermalinkComments(0)  

August 23, 2009

おでかけします

 東京では、ハムフェアで盛り上がっていることでしょう。ことしは22日(土)がお仕事でしたので、東京行きは諦めました。

 そのかわり、博多に出向きます。ずいぶんとご無沙汰している人ともお会いできる運びとなりまして、楽しみにしています。

 23日から2泊3日の予定です。有田や伊万里を訪問できればとも思っています。



at 03:05|PermalinkComments(0)  

August 19, 2009

おでかけ

 この時期恒例の淡路島お盆ツアーに出かけました。
無線家の集まりでした。15日の出発です。目的地は洲本でした。
1000円で行けました。 ありがたやぁ〜

例によっていつもの絵です。

3acbd92b.jpg



続きを読む

at 00:46|PermalinkComments(0)  

August 15, 2009

お出かけ

 こんな山の見えるところに行ってきました。

2bc65fba.jpg


 もひとついいアングルではないので、どこだかわかりにくいかもしれません。ここ同じですよというと分かってもらえそう。



続きを読む

at 08:34|PermalinkComments(2)  

August 01, 2009

そういえば

 今日はフィールドデーコンテストです。昨年に続き、ことしも土曜日に夕方近くまでお仕事となりました。昨年は仕事を終えてからのお手軽参加と言うことでC35やったんです。ことしはどこかのクラブに混ぜてもらおうというつもりになりましたので、個人での参加はなくなりました。


続きを読む

at 05:48|PermalinkComments(0) RADIO