January 2007
January 31, 2007
インターネットができない
またまた間があいてしまいました。
わが家は日本でいうところのいわゆるマンションです。インターネット環境はこのマンションではデフォルトでした。
私は起床したなら、今の季節なら灯油ストーブに点火して、PCのスイッチを入れてトイレに行って、歯磨き洗面を終えて、起動し終えたPCをさわってメイルチェックしてという手順を踏みます。が、31日の朝はそういった私のルーティンを乱すことが発生してしまいました。PCを立ち上げてインターネットを始めようとしても出てこない、メーラーも反応しないという事態に陥りました。
これはわがマンションのITを管理している某会社のせいだろう、夕方になれば問題は解決しているはずだと思いながら出勤して、帰宅してPCを立ち上げたところ、朝と同じ状態だったのです。これではいけないと、東京の某IT管理会社に電話したところ、「HUBがおかしいのではないですか」ということで、すぐに点検したらしっかりとイカれてました。 続きを読む
わが家は日本でいうところのいわゆるマンションです。インターネット環境はこのマンションではデフォルトでした。
私は起床したなら、今の季節なら灯油ストーブに点火して、PCのスイッチを入れてトイレに行って、歯磨き洗面を終えて、起動し終えたPCをさわってメイルチェックしてという手順を踏みます。が、31日の朝はそういった私のルーティンを乱すことが発生してしまいました。PCを立ち上げてインターネットを始めようとしても出てこない、メーラーも反応しないという事態に陥りました。
これはわがマンションのITを管理している某会社のせいだろう、夕方になれば問題は解決しているはずだと思いながら出勤して、帰宅してPCを立ち上げたところ、朝と同じ状態だったのです。これではいけないと、東京の某IT管理会社に電話したところ、「HUBがおかしいのではないですか」ということで、すぐに点検したらしっかりとイカれてました。 続きを読む
at 20:26|Permalink│Comments(6)│
January 23, 2007
JARLメルマガに載ってたんですけど
送られてくるものの、いつもまともに見ていなかったJARLのメルマガですけど、見てみるとDXの情報なんかも載ってるではありませんか。いやいやこういうのが出てくるんですねぇ。あたしゃこことはまだできていないんですよ。来月に向けての楽しみが出てきました
。 160mもありますよ。
![笑い](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/01.gif)
at 21:22|Permalink│Comments(2)│
January 21, 2007
ん
どうもここのところネタがありません。
だいぶあいてしまいました。
20日はちょいとした会合で、神戸クラブの人たちと神戸市北区八多町にある神戸市立セミナーセンターとかいうところに集まっていました。なにやら怪しい話をしにでかけたんですけど、まぁ結局は泊まりがけの飲み会となってしまった感じです。
飲み過ぎでお疲れです。しんどくて絵をとることも忘れてました。
だいぶあいてしまいました。
20日はちょいとした会合で、神戸クラブの人たちと神戸市北区八多町にある神戸市立セミナーセンターとかいうところに集まっていました。なにやら怪しい話をしにでかけたんですけど、まぁ結局は泊まりがけの飲み会となってしまった感じです。
飲み過ぎでお疲れです。しんどくて絵をとることも忘れてました。
at 19:30|Permalink│Comments(0)│
January 13, 2007
納豆完売 次の日
まぁ、ネタ探しにはいつもデジカメを持ち歩いているのがいいようですね。前回の絵無しは訴えるモノが小さかったので、このたびはわざわざ持って出ました。
さすがに棚にはいくらか並んでいましたが、この165円というのはえらい高いですねぇ。
さすがに棚にはいくらか並んでいましたが、この165円というのはえらい高いですねぇ。
![1.jpg](http://blog.drecom.jp/jr3eoi/img/73/1.jpg)
at 11:48|Permalink│Comments(0)│
January 11, 2007
納豆完売
今週のあるある大辞典で「納豆ダイエット」てのをやってました。こんなことしたら納豆が売り場からなくなるんじゃないかと思ってたら、ビンゴでした。常に食している者としては迷惑千万です。
わが家の近所のスーパーでの写真などとは思いましたが、お店ではたいてい撮影禁止なのでやめておきました。
わが家の近所のスーパーでの写真などとは思いましたが、お店ではたいてい撮影禁止なのでやめておきました。
at 22:19|Permalink│Comments(2)│
January 08, 2007
成人の日
あいかわらず「荒れる成人式」があるみたいですねぇ。愛知県や埼玉県や沖縄県の様子が報道されたりしてます。まぁわたしもオッサンになったからこういうことを言うのかなぁと思いを巡らすのですけど、こういうやつはコドモですなぁ。きちんとしてる人たちはそれなりの適性をそなえているんですけど。いちびりは困ります。(いちびり:嬉しがり屋とか調子乗り屋の意)
大人しくなっていただきたい。 続きを読む
大人しくなっていただきたい。 続きを読む
at 21:13|Permalink│Comments(0)│
January 07, 2007
07年 オール兵庫コンテスト 終了
書くのが遅くなりました。コンテストを終えてからなんとなくお疲れでしたので、ボっとしてました。
移動地は昨年のFDでも使わせていただいたところです(あ、もちろん許可を得ての使用です)。標高は約300mです。東は大阪湾、西は瀬戸内海と海に挟まれた地形になります。絵は1月2日のものです。4日のコンテスト前に1A4Aとできないかと正月早々の移動となりました。ここには知らぬ間に携帯電話のタワーが上がっていました。これの高さは30mhらしいです。まだ完成していないようです。なもんで、「DPあげるのにいい高さやん」という声もありましたが、そういうのは遠慮することにしました。
絵の手前のポールは16.5mhくらいです。今回は18m仕様にはしていません。いちばん上には1.8MHzのDPが上がっています。1A4Aを狙うというよりも、どこか未交信のEUととでもできないものかとあげておきました。その下には3.5/7MHzのDPです。見づらいですけど、向こう側にはハイバンドのDPがあがっています。
![07HG1.jpg](http://blog.drecom.jp/jr3eoi/img/69/07HG1.jpg)
コンテストの成績です。
2007年オール兵庫コンテスト
I-CS-HF
電信シングルオペHFマルチバンド
JR3EOI/3
BAND QSO POINT MUL.
1.9MHz 88 88 41
3.5MHz 119 118 50
7MHz 200 197 61
14MHz 27 27 20
21MHz 12 12 8
28MHz 5 5 3
合計 451 447 X 183 = 81801
なんと10万点に届いていません。かつては700QSO 280-290MULTIi.くらいはいけてたんですけどねぇ。ほんで、なんですかこの28MHzのできばえは・・・・。
1A4Aはできませんでした。信号は聴けたんですけどね。
続きを読む
移動地は昨年のFDでも使わせていただいたところです(あ、もちろん許可を得ての使用です)。標高は約300mです。東は大阪湾、西は瀬戸内海と海に挟まれた地形になります。絵は1月2日のものです。4日のコンテスト前に1A4Aとできないかと正月早々の移動となりました。ここには知らぬ間に携帯電話のタワーが上がっていました。これの高さは30mhらしいです。まだ完成していないようです。なもんで、「DPあげるのにいい高さやん」という声もありましたが、そういうのは遠慮することにしました。
絵の手前のポールは16.5mhくらいです。今回は18m仕様にはしていません。いちばん上には1.8MHzのDPが上がっています。1A4Aを狙うというよりも、どこか未交信のEUととでもできないものかとあげておきました。その下には3.5/7MHzのDPです。見づらいですけど、向こう側にはハイバンドのDPがあがっています。
![07HG1.jpg](http://blog.drecom.jp/jr3eoi/img/69/07HG1.jpg)
コンテストの成績です。
2007年オール兵庫コンテスト
I-CS-HF
電信シングルオペHFマルチバンド
JR3EOI/3
BAND QSO POINT MUL.
1.9MHz 88 88 41
3.5MHz 119 118 50
7MHz 200 197 61
14MHz 27 27 20
21MHz 12 12 8
28MHz 5 5 3
合計 451 447 X 183 = 81801
なんと10万点に届いていません。かつては700QSO 280-290MULTIi.くらいはいけてたんですけどねぇ。ほんで、なんですかこの28MHzのできばえは・・・・。
1A4Aはできませんでした。信号は聴けたんですけどね。
続きを読む
at 09:45|Permalink│Comments(7)│
January 01, 2007
07年 オール兵庫コンテスト
あけましておめでとうございます。
みなさん、ことしもよろしくお願いします。
年始の無線行事としてニューイヤーパーティーがありますけど、それよりも熱心になるのは毎年1月4日に開催されるオール兵庫コンテストです。これには05年06年と欠場してますので、久々に出てみようと思っています。電信HFマルチでの参加となります。1R9から28MHzです。みなさんよろしくお相手下さい。移動地は淡路市です。JCC:2727です。 続きを読む
みなさん、ことしもよろしくお願いします。
年始の無線行事としてニューイヤーパーティーがありますけど、それよりも熱心になるのは毎年1月4日に開催されるオール兵庫コンテストです。これには05年06年と欠場してますので、久々に出てみようと思っています。電信HFマルチでの参加となります。1R9から28MHzです。みなさんよろしくお相手下さい。移動地は淡路市です。JCC:2727です。 続きを読む
at 18:15|Permalink│Comments(0)│