January 01, 2020
8J3EQ/6
年末より現実逃避中です。いつものように南ぬ島にやってきています。
島尻郡八重瀬町
今回はいつもとちがって、標題の局の運用をおこなっています。
オペレーターは私を含めて二人でやっていました。1月1日より
私一人での運用となります。
1月4日までの運用を考えています。ややお疲れ気味ですので、
一日中出ずっぱりとか、運用地をあちこち変えてとかの荒技は
できそうにありません。聞こえていましたら呼んでください。
なお、QSLカードは一方的にQSLbureau経由でお送りします。

今回はいつもとちがって、標題の局の運用をおこなっています。
オペレーターは私を含めて二人でやっていました。1月1日より
私一人での運用となります。
1月4日までの運用を考えています。ややお疲れ気味ですので、
一日中出ずっぱりとか、運用地をあちこち変えてとかの荒技は
できそうにありません。聞こえていましたら呼んでください。
なお、QSLカードは一方的にQSLbureau経由でお送りします。
jr3eoi at 14:22|Permalink│Comments(0)│
September 29, 2019
August 30, 2019
8月
8月も終わろうとしています。あまりの暑さのため、キーボードに
向かってなにかを書きつづる気力もおこらず、ひと月以上のブラン
クが生じてしまいました。暑いのならエアコンを使わぬかということ
になりますが、たとえ部屋を冷やしても、やる気をなくしてしまうと
どうしてもそのまま放ってものですね。この間、FDがあったりしまし
たが、そのコンテストもそれほど熱心に取り組めず、記事も疎かに
なっています。
この8月の終わり、久々にハムフェアに顔を出そうかなとばかり
やって来ています。5月くらいに早割の航空運賃を見てみると、
往復で新幹線の片道分ですむようか価格が表示されていましたの
で、思わず決意したということです。
向かってなにかを書きつづる気力もおこらず、ひと月以上のブラン
クが生じてしまいました。暑いのならエアコンを使わぬかということ
になりますが、たとえ部屋を冷やしても、やる気をなくしてしまうと
どうしてもそのまま放ってものですね。この間、FDがあったりしまし
たが、そのコンテストもそれほど熱心に取り組めず、記事も疎かに
なっています。
この8月の終わり、久々にハムフェアに顔を出そうかなとばかり
やって来ています。5月くらいに早割の航空運賃を見てみると、
往復で新幹線の片道分ですむようか価格が表示されていましたの
で、思わず決意したということです。
jr3eoi at 08:29|Permalink│Comments(0)│
July 13, 2019
June 30, 2019
さあ、FT8をやってみよう
HAMworld なる雑誌があるのを、hamlife.jpで知りました。最近のことです。

CQ ham radio なる雑誌が売れなくなってきてとかいう噂を聞くに、今更
新しくアマチュア無線関連の雑誌など売れるのだろうかとわたしなどが心配
するというのはよけいなお世話でございます。
とまあ、HAMworldという雑誌の広告を見るとFT8云々の特集らしいので
購入することを決意したのでした。
続きを読む

CQ ham radio なる雑誌が売れなくなってきてとかいう噂を聞くに、今更
新しくアマチュア無線関連の雑誌など売れるのだろうかとわたしなどが心配
するというのはよけいなお世話でございます。
とまあ、HAMworldという雑誌の広告を見るとFT8云々の特集らしいので
購入することを決意したのでした。
続きを読む
jr3eoi at 18:47|Permalink│Comments(3)│
June 16, 2019
準備
現用で使っていた、なにやらドイツ製の怪しいローテータが
あったのですけど、コントローラー内の方向同期用のプラ製の
ギアがダメになりました。ローテーター本体は回転しますが、
手元で方向を知ることができません。

そこでこのようなものを2017年の9月に手に入れたのでした。
続きを読む
あったのですけど、コントローラー内の方向同期用のプラ製の
ギアがダメになりました。ローテーター本体は回転しますが、
手元で方向を知ることができません。

そこでこのようなものを2017年の9月に手に入れたのでした。
続きを読む
jr3eoi at 13:57|Permalink│Comments(6)│
May 21, 2019
May 05, 2019
丹波篠山市移動 顛末

まあ準備もあって、向かうのは4月30日になる訳です。で、どのあたりを
運用地にすればいいのかというのが課題となります。これは篠山市2722が
できたときの場所でいいやとばかり、とりたてて下見をすることなく現地に
向かいました。
続きを読む
jr3eoi at 12:55|Permalink│Comments(0)│
May 04, 2019
WW CW 2018 result
年齢を重ねて参りまして、相当な度合いで器官が衰えて
いるようです。無線の世界では聴力が一番重要なのですけど、
それがどうもいけないようです。あちらからのレポートはまだ
届いていませんので、どんな失態をやらかしたかまでは
不明です。けど、resultは出ていました。
ということで、逆転負けでございました。
これは、もうどうしようもありませんねぇ。
いるようです。無線の世界では聴力が一番重要なのですけど、
それがどうもいけないようです。あちらからのレポートはまだ
届いていませんので、どんな失態をやらかしたかまでは
不明です。けど、resultは出ていました。
ということで、逆転負けでございました。
これは、もうどうしようもありませんねぇ。
jr3eoi at 20:17|Permalink│Comments(0)│