April 06, 2013

おきなわ 1

 3月には、名古屋・広島と18切符で出かけながら、まだまだ足らずと
いよいよ憂さ晴らしの本番です。

 絵はSKYMARK機内から撮ったもの。もちろんドアが閉まる前の
電子機器使用可のタイミングです。
 預け荷物はコンテナに入れて積み込むんじゃないんですね。
混載貨物のような積み込み方です。
1





続きを読む

jr3eoi at 19:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

April 04, 2013

帰還

 帰って参りました。
途中の書き込み無しの状態でしたけど。

 ま、暇をみてぼちぼちと上げていきます。




jr3eoi at 22:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

April 02, 2013

UKB

 ただいまUKBです。搭乗待ちをしています。
今までここで利用した会社は、ANAと、今は
ここには就航していないJALがあります。
 で、このたびはじめてこちらを利用する機会
に巡り会いました。
S1



続きを読む

jr3eoi at 07:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

April 01, 2013

でかけます

 なんとか5Wで届かせてみたいものだと
思っています。まあ、難しいことではない
でしょうけど、平日にどれだけの人が聞い
てくださっているかなんです。



続きを読む

jr3eoi at 22:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

March 24, 2013

おでかけ

 お休みを利用してます。
日曜日のお出かでです。

 で、こういうものを食してきました。
h



続きを読む

jr3eoi at 21:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

March 09, 2013

おでかけ

 一段落したので、有給休暇をとりました。
この時期、18切符が使えます。
ということでおでかけしました。
e



続きを読む

jr3eoi at 07:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

January 13, 2013

石垣島 1月6−7日


 石垣島最終日です。
1月6日は北部以外の名所を訪ねることにしました。
1

 ここに辿り着くにはは一方通行の道を通らねばなりません。
東の方から向かってください。



続きを読む

jr3eoi at 14:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

September 23, 2012

夏の終わりに 4

 もう秋の気配です。いつものとおり、すっかり古い話になっています。

 帰り道ですです。
a

 なぜだかこの看板が印象的なんです。
恩納村のR58です。




続きを読む

jr3eoi at 16:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

September 09, 2012

夏の終わりに

 こういうエンジンが付いた乗り物に乗って出かけました。

1


 逆光でしたので、変な写りになってしまいました。
エンジンメイカーのエンブレムがなんとか見えています。GEでした。
このメイカー、前には真空管を作ったりしてましたけど、今やこんな
ものまで作っているようです。


続きを読む

jr3eoi at 22:14|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

February 12, 2012

おでかけ

 このたびはデジカメを忘れませんでした。

 こういう風景の町に行って来ました。
j



続きを読む

jr3eoi at 23:08|PermalinkComments(3)TrackBack(0)