January 06, 2022
2022年 オール兵庫コンテスト

ここしばらくは年末年始の沖縄行きがありまして、
このコンテストには参加できていませんでした。もっ
ともあちらから冷やかしで兵庫県内局を呼んだことは
ありましたが。
今シーズンは伊是名村を年末に終え、1月2日に帰っ
てきました。いつもなら無駄にあちらに滞在している
のですけど。ということで2022年はオール兵庫コンテ
ストに参加することができました。
1月2日に帰ってきてから移動装備を準備することは
難しいので、2021年中にいくらか済ませていました。
参加部門はいつもの電信マルチバンドです。
暖かいところから寒いところにやって来まして、ど
ことなく前向きな気分になれませんでした。旅の疲れ
もあったかもしれません。しかしながら、せっかく準
備をしていることもあり、あれこれ考えず実行に移し
ました。
前日に設営します。でないと間に合いません。南から
の強風がずっと続きました。なんとか仕上げることがで
きました。夜にはさらに風速が増し、ずっと嵐の状態で
した。ポールの段落ちとかワイヤーエレメントがちぎれ
るとかが心配されましたが、そうならずにすみました。
コンテスト開始です。1200Mからはじめて50Mまでと
順次降りていきました。一通り終えて次には7Mです。
ここではスムーズに交信している局が多かったですが、
相変わらずIDを出さない県内局がありまして、混乱して
いました。昼近くになってきたら14Mから28Mまで進ん
でいきました。後はランダムにバンドを行き来します。
そして21時の終了を迎えました。

寒い中の撤収を考えるといやになりますが、風もおさ
まり、寒さはそれほどきになりませんでした。2.5時間後に
は帰路につきました。
難しいので、2021年中にいくらか済ませていました。
参加部門はいつもの電信マルチバンドです。
暖かいところから寒いところにやって来まして、ど
ことなく前向きな気分になれませんでした。旅の疲れ
もあったかもしれません。しかしながら、せっかく準
備をしていることもあり、あれこれ考えず実行に移し
ました。
前日に設営します。でないと間に合いません。南から
の強風がずっと続きました。なんとか仕上げることがで
きました。夜にはさらに風速が増し、ずっと嵐の状態で
した。ポールの段落ちとかワイヤーエレメントがちぎれ
るとかが心配されましたが、そうならずにすみました。
コンテスト開始です。1200Mからはじめて50Mまでと
順次降りていきました。一通り終えて次には7Mです。
ここではスムーズに交信している局が多かったですが、
相変わらずIDを出さない県内局がありまして、混乱して
いました。昼近くになってきたら14Mから28Mまで進ん
でいきました。後はランダムにバンドを行き来します。
そして21時の終了を迎えました。

寒い中の撤収を考えるといやになりますが、風もおさ
まり、寒さはそれほどきになりませんでした。2.5時間後に
は帰路につきました。
jr3eoi at 11:26│Comments(0)│