おでかけどうしてだか

March 29, 2013

調子が悪かった

 3月27日の水曜日から消化器系の調子が
悪くなりまして、28日木曜日は個室にこもる
回数が極端に増えました。奇しくもこちら
同じような状態になったわけです。
この日は朝食が食べられず、昼はのり弁当を
いただきました。



 

 本日29日は、胃の再検査をする日でした。
前日の21時までに夕食をとりなさいということで、
18時にフランスパン程度しか食べられなかった
のです。で、9時過ぎに検査をしたところ、モニター
には海苔の残骸が胃の内壁にくっついているのが
映し出されていました。消化能力がガクンと落ちて
いることがわかりました。
 検査中は口がきけません。検査を終えて、検査官
から当然質問が出るわけですけど、
「昨日の18時以後は何も食していません。かなり
ひどい状態でした」と答えておきました。

 牡蠣の呪いにしては、時期がちょっとずれてるん
ですよねぇ....。






jr3eoi at 21:36│Comments(3)TrackBack(0)  

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by jf3ipr   March 29, 2013 23:40
あれま、それは大変でございました。
ほぼ同時期に同じ症状になった私ですが、
よ〜く分かります。結局2日休んでしまいました。

今思えば前日の夕方に牡蠣を頂いてましてこれが原因では
なかったかと思っています。一応焼いてあったんですがレア焼きだったので、また通常牡蠣の潜伏期間は1日だそうです。
ノロウイルスです。
2. Posted by しげたろう   March 30, 2013 01:10
こんばんは
牡蠣の影響ですかね。

うちの近所にかき小屋ができていました。
http://kakigoya.bbqbin.com/kansai/ishizu.html
3. Posted by jr3eoi   March 30, 2013 20:53
 牡蠣を大食いしたのが24日の昼過ぎでした。
レアは何個かありました。なにも気にせず
食していました。

 あとは本文に記した通りです。
「牡蠣の呪い」なのでしょう。


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
おでかけどうしてだか