November 03, 2012
修理依頼
わが家のFT-817ですけど、2年半ほど前になんだか出力が
出なくなってしまいました。人に聞くと、終段が飛ぶということが
けっこうあるみたいと言うことでした。とりたてて無理な使い方を
した覚えがありません。どうやら終段は定められた寿命をまっとう
されたという感じでした。他に不具合がありませんでしたので、
たぶんその診断で間違いはないと思っています。なかなか修理に
出す機会を得なかったのですけど、このたび八重洲無線の
カスタマーサポートに送ることになりました。
元箱なんてどうなったかわかりません。なので、エアキャップで
ぐるぐる巻いて出すことにしました。
出なくなってしまいました。人に聞くと、終段が飛ぶということが
けっこうあるみたいと言うことでした。とりたてて無理な使い方を
した覚えがありません。どうやら終段は定められた寿命をまっとう
されたという感じでした。他に不具合がありませんでしたので、
たぶんその診断で間違いはないと思っています。なかなか修理に
出す機会を得なかったのですけど、このたび八重洲無線の
カスタマーサポートに送ることになりました。
元箱なんてどうなったかわかりません。なので、エアキャップで
ぐるぐる巻いて出すことにしました。
厳重に梱包して、サイズを測ったところ、ぎりぎり100サイズを
越えていました。これではいかんともう一度梱包し直したところ、
100サイズに収まりました。で、ゆうパックで料金を調べたところ、
兵庫県から東京都まで持ち込みで1100円もするではありませ
んか。ちょいと大きめの弁当箱みたいなのがそんなにするのか
と、えらいお高いものだと思いました。
で、なんとか安く済ませられないかとA4パックを試してみたら
なんと無理矢理ながら入ってしまいました。5年ほど前に買って
使っていなかった500円のパックです。パンパンに膨れあがった
パックでしたけど、これを郵便局に持って行ったらすんなり受け
付けてくださいました。大喜びであります。5年も経っていますの
で封の接着面は劣化していました。透明テープでしっかり封じた
のは言うまでもありません。
FT-817ならではの技だったと思っています。もちろん付属品は
一切付けていません。本体のみを送りました。
越えていました。これではいかんともう一度梱包し直したところ、
100サイズに収まりました。で、ゆうパックで料金を調べたところ、
兵庫県から東京都まで持ち込みで1100円もするではありませ
んか。ちょいと大きめの弁当箱みたいなのがそんなにするのか
と、えらいお高いものだと思いました。
で、なんとか安く済ませられないかとA4パックを試してみたら
なんと無理矢理ながら入ってしまいました。5年ほど前に買って
使っていなかった500円のパックです。パンパンに膨れあがった
パックでしたけど、これを郵便局に持って行ったらすんなり受け
付けてくださいました。大喜びであります。5年も経っていますの
で封の接着面は劣化していました。透明テープでしっかり封じた
のは言うまでもありません。
FT-817ならではの技だったと思っています。もちろん付属品は
一切付けていません。本体のみを送りました。
jr3eoi at 18:59│Comments(0)│TrackBack(0)│