December 29, 2011
最終日
3泊4日の日程も最終日になりました。
この手のtourは朝早くのフライトとなります。
現地時間(といたって1時間だけの時差)で
5amの起床でした。
空港のトイレです。
この手のペーパーロールはここの最終の絵とほぼ同じです。

こういう形状の理由を現地ガイドは教えてくれました。
この手のtourは朝早くのフライトとなります。
現地時間(といたって1時間だけの時差)で
5amの起床でした。
空港のトイレです。
この手のペーパーロールはここの最終の絵とほぼ同じです。

こういう形状の理由を現地ガイドは教えてくれました。
ふつうのペーパーを置いていたら、なんでも
大陸系のお行儀の悪い人たちが平気で持っていく
からだそうです。そのために盗られない仕組みに
したということでした。同じ理由で博多駅の
トイレもそうなっていたのでしょう。
他の駅はよく知らないんですけど....
ゲート前からみた搭乗機です。

ガラス越しですので変に青みがかっています。
で、シートはというと、当然

でございます。
ということで、無事かえって参りました。
大陸系のお行儀の悪い人たちが平気で持っていく
からだそうです。そのために盗られない仕組みに
したということでした。同じ理由で博多駅の
トイレもそうなっていたのでしょう。
他の駅はよく知らないんですけど....
ゲート前からみた搭乗機です。

ガラス越しですので変に青みがかっています。
で、シートはというと、当然

でございます。
ということで、無事かえって参りました。